今日は午前中に,ちょっとゆっくりお茶をしながら,
夏の打ち合わせをしました。

久しぶりにがっつりと話し合い,
ちょっと頭が痛くなるほどでしたが,
どういうコンセプトでどういう授業を組むのか,
何を変え,何をそのまま続けるのか,
少しずつではありますが,
明確になってきたような気がします。

誰かに考えを話す,というのは,
今まで頭の中にとっ散らかっていたいろいろな考えを,
瞬時に繋いで整理するということ。
頭の中がすっきり整頓されて,
見えなかったことも見えてきますね。

ここ最近,忙しさにかまけて,
『考える時間』『頭を整理する時間』を持っていなかったようです。
少なくとも週に1回くらいは,じっくりと思考する時間を持とうと思います。
思考する時間は,何だか心地良いですし。


さ,夏期講習の準備も始まりました。
少しでも皆さんの力になれるように頑張って考えますよ!