先日,高3生さんたちと一日の時間の使い方について,
いろいろと話をしていました。

睡眠時間が6時間。(1.5時間の倍数時間寝ると良いらしい。)
食事の時間が3食で3時間。(食休みも含める。)
お風呂の時間が1時間。(髪を乾かしたりも含める。)
準備・移動の時間が1時間。
その他,トイレやら何やら自分の時間が1時間。
合計で12時間。
1日24時間だから,学校がない日は残り12時間もある。

その時いた生徒さんたちは,口々に,
「そんなに時間があるの?!」
「えー!どんだけ無駄な時間を過ごしちゃってるんだろう?!」
と言っていた。
普段から,時間が足りない時間が足りないと言ってるけど,
実際のところ,無駄な時間を過ごしてしまっているだけ,というね。
例えば,自分の自由に使う時間を2時間とったとしても,
残り10時間もある。
まあ,あくまでも計算上は,という話。


いよいよ夏休みに突入した。
1学期の成績が良かった生徒さんも,あんまりだった生徒さんも,
何だか夏休みが終わると,飛躍的に成績が伸びる,と勘違いしてる。
特に受験生は。
だけど,夏休みは,逆に成績が落ちる危険性の方が高いと思う。

お世話になっている梅野先生も同じことをブログに書かれていたが,
学校に行っていれば自動的に実技を除いて4~5時間は勉強する。
夏休み中は学校がないので,自動的に勉強できる時間は0時間。
大丈夫!夏期講習で毎日2時間勉強してる!
いやいや普段の勉強量からじゃマイナスだ。

夏休みを有意義に過ごして,しかも成績を上げたいな,思うなら,
普段以上の勉強時間を確保することが必要だ。
その為には,普段と同じ規則正しい生活を送ることだ。

学校に行っているときと同じ時間に起きる。
例えば7時に起きれば,午前中だけで4時間も勉強できる。
(朝食の時間を1時間として。)
お昼ご飯を食べて,午後の一番暑い時間をダラダラ過ごして15時。
19時の夕食までにまた4時間も勉強できる。
これでもう8時間。普段からじゃプラスになる。
夜は塾で授業があるから,帰宅して勉強時間がとれるかどうか。
とれても1時間くらい?
夜型なら,夜の勉強時間がもう少し時間はとれるだろうし,
朝型なら,朝早く起きればそっちで時間がとれる。

おー。
そうやって考えれば,普段学校に行ってるときより勉強するってのは,
そこまで難しいことじゃない,と思う。
もちろん,ちゃんとできれば,の話。

受験生にとって,夏休みは重要で貴重な1ヶ月半だ。
毎日しっかりと規則正しい生活をしよう。
今日だけ,なんて特例は無し。
夜は夜更かしせずにちゃんと寝て,朝は寝坊せずに早く起きろ,ってこと。
生活がダラッとすれば,勉強への意欲までなくなっちゃうよ。