2021年06月

あ,あの…。

壁 ||ω・´)<どうもどうも。

実は日曜日にぼんやりと過去記事を眺めていて初めて異変に気がついたのですが。
書いたはずの記事がない!
慌てて確認をしたら,予約送信がうまく設定できていなくて,下書きのまま保存されていたことが判明しました。

それでですね。
とてつもなく今更な話なんですけども,UPしておかないといけない記事ですので,時期も外れた今頃UPさせていただきます。



🌸🌸公立高校受験者,全員合格!!🌸🌸
となりました。

私立高校入試の結果と併せて
🌸🌸志望校,全員合格!!🌸🌸
です。



これ,設定ミスとは言えUPしてないの,本当にあり得ないですね。
すみません。

中間テストの結果も出て期末テストが近くなってきています。
高校生になった卒塾生さんからも元気で頑張っているという報告ももらっています。
中には
「中間の○○で98点とったよ!」
なんて嬉しい報告をしてくれた生徒さんもいて,本当に嬉しいです。


(;´・ω・)<それなのに。

皆さんの頑張りの結果をちゃんと報告できていなくてごめんなさい。
だいぶ遅くはなりましたが,改めて報告させていただきました。

【オヤジュク】を実施しました。

本日6/20の午前10時から,昨年度より企画していた小学部の保護者の皆様を対象とした【オヤジュク】の第1回目を実施しました。
(昨年度は新型コロナの影響で実施できず延期となっていました。)

従来の,教育情報や入試情報を発信する保護者セミナー/保護者会からもう一歩踏み込んだ,「我が子を伸ばす親になろう!」を目標とした保護者のための子育て塾が【オヤジュク】です。。
第1回となる今回のテーマは『ココロを離さない親子の距離感』。

子育て四則の話を導入に,親の過干渉が子どもにどのような影響を与えるか,そもそも過干渉が何で起きてしまうのか,そして子供と適切な距離を保ち,信頼関係を築くために,小学生の今,何をすればよいか,と言うお話をさせていただきました。
まだまだ新型コロナの感染も広がっているため,教室とオンラインとの併用での実施となりました。
オンラインでご参加いただいた方も,教室でご参加いただいた方も,とても真剣にメモを取ってくださっていたこと,そして終了後にもいろいろと質問をして頂けたことが印象的でした。
保護者の皆様に少しでも役立つお話となっていたら幸いです。


久々のオンライン配信だったため,録画がうまくできていなかったのが悔やまれます…。



次回の【オヤジュク】は9月中旬ごろを予定しています。
塾生の保護者の方でなくても,小学生以外の保護者の方でも,どなたでも無料でご参加いただけますので,ご興味のある方は次回,ぜひご参加ください。

お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました
プロフィール

教学館

埼玉県越谷市にある学習・進学塾【教学館】のブログです。
日々の出来事からお知らせまで,徒然なるままに書き連ねて行きます。
なお,入塾等のお問い合わせは公式LINEからお願いいたします。

LINE公式アカウントはコチラからどうぞ!↓↓
友だち追加数

お申し込みやお問い合わせもLINEでお気軽に。





LINEに更新通知が届く!
今日の教学館。の更新通知がLINEで届くようになりました!
ご登録はこちらから。

最新コメント
Twitter
教学館公式Twitter稼働中! フォローをお願いします。
Instagram更新中!
Instagramやってます。 日々のアレコレを投稿してます。 「教学館」「kyogakukan」で検索してね。
読者登録はこちら。
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

RSS
  • ライブドアブログ