今日は,草加市にある

 県立草加高等学校

の塾対象説明会へ行ってきた。
初めての試みだということで,参加している塾の先生は多くはなかったが,その分ゆっくりと話を伺うことができた。

草加は,ウチからだとお隣の市だ。
が,ウチは反対側の端にあるため,進学した生徒がいない。
そのため,学校内の情報がない。
仕方なく,事前情報としてネットの情報を(鵜呑みではないが)仕入れておいた。

立地。公立としては普通。
偏差値。55前後。
評判。……良くない。
もちろんそれはあくまでもネットの評判なので,「まあ,そういう意見もあるよね。」程度にとどめておくことにした。
実際に見てみないと,本当のところは分からない。
ネットの情報なんてそんなもん。


学校に到着して校舎に入り,廊下を歩きながらメモ帳を取り出して順番に気づいたことをメモしていった。


以下,説明会開始前のメモをいくつか箇条書きで。

●先生方が明るく元気にお声がけしてくださった。
●校舎は,以前行った,県立不動岡高校よりも古い。暗い。
●脚立が立ててあって,ちょっと危ない。
●一番北側の校舎,三角屋根でかわいらしい。w
934167E7-5225-47CE-BD96-902B93573318
●Wi-Fi完備,か?スマホが反応しとる。
 ⇒説明会内で完備だとのお話あり。
●チラ見えした授業中の生徒さんたちは,みんな真剣の授業を聞いている。
●仮設トイレ?不快なところなし。キレイ。エアコンついてた。休み時間は生徒が殺到していた。
 ⇒現在,トイレはウォシュレット化工事中とのこと。
●生徒さんたちの挨拶率(挨拶してくれる率)は△。


説明会の内容として

①探求学習について。
コロナや世界情勢による先行きの不透明感から,将来の夢を持って入学している生徒が低下している。
夢を持っている生徒の中で多かったのが,教員,看護師,公務員。
つまり,身近な大人の姿からしか,夢を想像できない。
そこで,探求学習で意識を変える取り組みをしている。
その取り組みを通じて,高1で自分発見(自分の知恵・個性・強みを伸ばす),高2で進路探索(自分の進みたい道,やりたいことを模索する),高3で進路実現。
そんな流れ。
実際,この春の進学実績は上がっていた。

②授業や学校生活での3つの取り組み。
・生徒が変わる授業。
 真面目な生徒が多いが主体性がない。
 そこで,情報での動画発信の授業や,家庭科の消費者教育での人生ゲーム,地理での授業開始10分間のプレゼン,などで生徒が変わっていく。

・生徒を変える教育。
 学年をクラスで縦割りにして競い合う体育祭や,文化祭,予餞会(3年生を送る会)など,いろいろな行事を生徒が企画・運営することで生徒を変えていく。

・生徒が変える学校。
 ネットでの良くない評判を受けて,生徒総会での発議により,学校の環境や設備,ルールなどを変更していく。
 例えば,スマホの校内ルール,自習スペースの整備,整容検査の基準など,生徒の意見で学校が変わっていく。

というお話が特に印象的だった。


以上のお話で,ちょっと気になった点を箇条書きで。

◆生徒総会からの要望の受け入れ基準・拒否基準。
 特に気になったので説明会後に質問をさせていただいた。
 「学校という狭い空間での常識でなく,世間一般の常識に合ったもの」を受け入れる,というご回答だった。
 うーん。個人的にはちょっとあいまいに感じた。
◆(お話にはなかったがパンフレットにあった)7時間学習マラソンについて。
 12回(!)という回数をどのタイミングで実施しているかについては,模試や部活の大会と重ならない時期に,ということで,定期考査前など特に決まった時期はないそう。
 また,土曜日に実施のため,希望者のみ,ということだった。
 参加する生徒,しない生徒に偏りが出てしまうのでは,と感じた。
◆ICTについて。
 そういえば,パソコンやChromeBook,タブレットを一人1台持っている,的な話はなかったな。


校内見学で感じたこと。

★ホームルーム教室がある建物(最初に見た三角屋根の校舎)の明るさ。
ECB0267A-1EFB-481D-A435-C43244DD82B9
★授業中に居眠りしてる生徒さんがいなかった!すごいな。
51DB168A-D02E-4C43-AC48-F2AE12171579
★全教室にプロジェクターが完備されていた。
★そういえば,ICT端末を生徒さんが使ってる授業はないな。(PCルームは別)
★東京外環がかなり近くにあるのに,騒音は聞こえない。静か。
5EFF71EC-38D8-4196-97B4-C09626BE7931
★説明会でのお話にあった「生きている図書館」というワードに納得。
 もうちょっと広いといいのにな。
456462CD-1D91-43A0-BB42-AED96AB3822B

2E89C24B-3305-4968-B910-99C2EA05F51C

9D4FAC08-7ED5-4358-B11A-DC4A17150665

2A78F52C-6828-48B8-868D-917D49A1B8D7
★生徒の要望から人気の高かったマンガが図書館に!
8A34DFFE-D8FE-4816-B919-99A38BFECE7B

974D7710-C884-44FE-9F93-D7B9CB0ECFD0




校長先生はじめ,今日,説明をしてくださった先生方の,
 ・特徴のない『クサコウ』を払拭する。
 ・ネットの評判が良くない原因を探り,改善していく。
という熱意,熱量は十分に伝わった。
中身の見えない(見えづらい)公立高校にも,こんな熱量が隠れているんだな,と感じた。


変わらなければ!と気づいた学校なんだな,という印象を持った。


そう気づいた時に,どうするか。
それでも「今まで」にしがみつくのか。
「変わろう」とするのか。
草加高校は後者を選んだ。
『変革』のスタートを切ったが,まだまだこれからの「発展途上な学校」だ。
これから先,どう進んで行くのか,どういう変化をしていくのか。
そういう点においては,これからが楽しみな学校だと思う。
あとは,その『変革』が校長先生が変わられても継続していくのかどうか。
そこが一番の問題かなと感じた。



公立高校で塾対象説明会(ジュクセツ)を開催してくださる学校は少なく,正直なところ,受験生にどこの公立高校をオススメしたらいいかという判断材料に困っている。
なので,このような機会を設けていただけるのは本当にありがたい。
これからも継続して欲しいなと思う。



始終上から目線な感想ですみません。m(_ _)m