12月23日の勤労感謝の日を利用して,
定期テスト前恒例の『8時間耐久勉強会』を行いました。

耐久勉強会は,≪50分間独習・10分間休憩≫を1ターンとして,
それを朝9時から昼休みを挟んで8ターン行う勉強会です。
勉強会のルールは2つ。
自分の学習にのめり込むこと。無駄な物音を立てないこと。
「学習にのめり込む=徹底的に集中する」
「物音を立てない=周りの集中を妨げない」
ということ。
その2つの相乗効果で,空気が張り詰めたようにピリッとした
学習の空間が生まれます。

その為,
「やる気のない生徒さんは参加しなくて結構です」
「周りの学習の妨げになる場合は途中で帰宅してもらいます」
と,厳しいことも言っています。

「もっと勉強したい!」
という生徒さんの要望を受け,いつの頃からか,
朝7時からの『ー2ターン目』,8時からの『-1ターン目』も
行うようになり,今では参加する生徒さんのほとんどが,
『マイナスターン』からの参加となっています。

私も,生徒さんたちと同様に『-2ターン目』から仕事をしていますが,
1日が終わるとへとへとになるほどです。
物音を立てないためには,当然,
「アタマを使うことに専念する」
のですが,身体を使うのと同じくらいドッと疲れます。
生徒さんが帰った後,ちょっと寝ないと次の行動に出られないほど。w


それでも生徒さんたちの中には,
「あと2ターンは行けるな。」「帰ってからアレとコレをやろう。」
なんて言っている人もいて,すごいなー,と感心させられます。
きっと,ドーパミン的なのが出てるのかもしれませんね。


耐久勉強会で,
「長時間じっくりと勉強できる耐性」
「集中が切れたときに,すぐに取り戻せる方法(自分なりの)」
を身につけてもらえたらな,と思っています。


次は,1月14日を予定しています。
まだ参加したことがない生徒さんは,ぜひ参加して,
ピリッと張り詰めた空気感を体験してみてください。
ルールを順守できるヒトであれば,塾生さん以外でも参加OKですよ!