今日から南会津の舘岩村に夏期勉強合宿に来ています。
夏期勉強合宿は今年で8年目。
スキー旅行を入れると随分と前から,毎年お世話になっています。
ところが今年はちょっとしたハプニングが!
いつも利用していたと東武鉄道の快速がなくなってしまったんです。
どうしようか悩んだ挙句,春日部駅から新型特急のリバティーに乗り
会津高原尾瀬口駅まで一気に来ることに決めました。
いやぁ!ラクちん!w
夏期勉強合宿は今年で8年目。
スキー旅行を入れると随分と前から,毎年お世話になっています。
ところが今年はちょっとしたハプニングが!
いつも利用していたと東武鉄道の快速がなくなってしまったんです。
どうしようか悩んだ挙句,春日部駅から新型特急のリバティーに乗り
会津高原尾瀬口駅まで一気に来ることに決めました。
いやぁ!ラクちん!w
特急の時間の影響と,もっと勉強の時間を増やしたいという考えとで,
今年からは朝6時半集合に変更,現地着が9時45分ごろ。
昨年までは現地着が12時で午後から授業だったことを考えると,
2時間半くらいの勉強時間の増加になります。
朝はちょっと眠かったですが,
みんなで教室の設営や準備など,テキパキと行動してくれたため,
午前中もしっかりと勉強時間を確保できました。
今年からは朝6時半集合に変更,現地着が9時45分ごろ。
昨年までは現地着が12時で午後から授業だったことを考えると,
2時間半くらいの勉強時間の増加になります。
朝はちょっと眠かったですが,
みんなで教室の設営や準備など,テキパキと行動してくれたため,
午前中もしっかりと勉強時間を確保できました。
今年参加している生徒さんの特徴は,とてもおとなしいということ。
ただ,勉強するときの集中力は今までで一番かもしれません。
やるときはしっかりとやってくれる,ということですね。
ただ,勉強するときの集中力は今までで一番かもしれません。
やるときはしっかりとやってくれる,ということですね。
勉強や学習姿勢など,何か少しでも得て帰れるよう,
明日からもこの調子で頑張っていきましょう!
いつもお世話になっているペンションさんに帰った後は,
近くの温泉へ入浴に行き,お待ちかねの…
夕食です!
オーナーさん,奥さん。
いつもおいしい食事をありがとうございます!
オーナーさん,奥さん。
いつもおいしい食事をありがとうございます!
夕食後は近くのスキー場まで行き,
地元のお祭り『たていわまつり』のフィナーレの花火を観覧しました。
あいにくの雨でびちょ濡れになりながらの鑑賞でしたが,
(私と高校生のいた位置は,もうね,雨曝しでした。w)
それでもきれいな打ち上げ花火が上がるたびに,
テンションもどんどん上がっていきました。
さて,明日2日目は受験生以外はジップライン!
…の予定でしたが,雨で中止かなー。
うーん…。困ったな。