2022年02月

『ハヤベン』のススメ。

📚進学講演会『どこよりも早い!高校入試の話。』申し込み受付中!📚

  
小・中学校では既に,そしてこの春からは高校のカリキュラムが変更され,特に高校では科目編成自体が大きく変わります。
それに伴って勉強の仕方も,今までの「テスト前に詰め込めば点数が取れる」ようなインプット重視から,「得た知識をどのように活用するか」というアウトプット重視へと変わっていきます。
ネットやテレビなどで『思考力・判断力・表現力』とか『アクティブラーニング』とか,一度は目に(耳に)したことがあるかもしれません。

これからの教育は,簡単に言えば「自ら考え,精査し,それを伝える力を,ディベートやグループ・ワークなどを通じて身につけよう。」という方向,つまり「生きた学力・活用できる学力を身につけよう。」という方向に進んで行きます。
従来のような『講義型』の授業だけではなく『活用型』の授業がますます増えていくことは間違いありません。

では,そんな『活用型』の授業に最も必要なことは何でしょうか。


それは『知識・技能』です。

試しに,言語を一切使わずに物事を考えてみてください。
当然,言語を使わなければ考えることも,ましてやそれを伝えることもできませんよね。
『知識・技能』の極端な例として言語を挙げましたが,『地球温暖化』という事柄について知らなければ環境問題について論じられませんし,『方程式の解法』を知らなければその計算が必要なときに処理できません。
『知識・技能』が不足していれば『活用型』の授業で効果は上げられないということです。

つまり,アウトプットするためにはアウトプットできるだけの『知識・技能』をインプットしておく必要があるということです。

これからのアウトプット重視の教育改革はインプットを疎かにするということではなく,インプットの上に積み上げるものだということです。
『知識・技能』は一朝一夕では身につきません。
そして,受験生の1年間で出来ることには限りがあります。
『知識・技能』を定着させるには早い段階からじっくりと時間をかけて取り組んでいくことが重要です。

勉強に早すぎることはありません。
まずはたくさんの『知識・技能』を得ること。
それが『生きた学力』を身につける第一歩です。

現在までの入試結果。

📚進学講演会『どこよりも早い!高校入試の話。』申し込み受付中!📚


忘れねばこそ思い出さず候。
ブログの存在を忘れていたわけではありませんが,すっかりご無沙汰してしまいました。

新型コロナウイルス変異株の爆発的な感染拡大の中,埼玉県および近隣都県の私立中学・高校入試が無事に終了しました。
受験生の皆さん,保護者の皆様,お疲れ様でした。

入試結果も出そろいましたので,ご報告です。

私立高校入試は

🌸全員志望校合格!!🌸

でした。
また,私立中学入試は

🌸全員志望校合格!!🌸

でした。

おめでとうございます!!!

特待生・奨学生での合格も多数いただきました。
その中には,模試などで「特待生(奨学生)合格は厳しいかな。」という結果だった生徒いました。
最後まで諦めずに勉強をした成果だと思います。
がんばったね!

皆さん本当にお疲れ様でした。
進学先でも活躍できるように,この後もしっかりと勉強を継続してくださいね!
プロフィール

教学館

埼玉県越谷市北部にある学習・進学塾【教学館】のブログです。
日々の出来事からお知らせまで,徒然なるままに書き連ねて行きます。
なお,入塾等のお問い合わせはホームページからお願いいたします。
⇒http://kyogaku-can.com

LINE公式アカウントはコチラからどうぞ!↓↓
友だち追加数

お申し込みやお問い合わせもLINEでお気軽に。





LINEに更新通知が届く!
今日の教学館。の更新通知がLINEで届くようになりました!
ご登録はこちらから。

最新コメント
Twitter
教学館公式Twitter稼働中! フォローをお願いします。
Instagram更新中!
Instagramやってます。 日々のアレコレを投稿してます。 「教学館」「kyogakukan」で検索してね。
読者登録はこちら。
LINE読者登録QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

RSS
  • ライブドアブログ