昨日,今日と三者面談においで下さいました保護者の皆さん,
ご多忙の中のお休み中にお時間をいただきありがとうございました。
今年度,新しく始めるコト,継続していくコト,改善していくコト,
いろいろなお話をさせていただきましたが,
生徒さんたちが勉強に打ち込める環境やサポートができるよう,
今年度も邁進してまいります。
引き続き,ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


さて。

本日は三者面談の予定も少なかったため,
18時には教室を閉め,自宅モードでのんびりと過ごしました。
20時過ぎに買い物に行くため自室を出ると,
自室と教室のある2階はおろか,階段,廊下,玄関の外まで真っ暗で,
「え?ブレーカーでも落ちたの?」
と一瞬戸惑いました。

いやいや。
早仕舞いにしたんでした。w

こんなに早い時間に教室や玄関灯を消して真っ暗なのって,
何か月ぶりでしょうか。
「あぁ。今年の入試も終わったんだなー。」
と思うと,少しほっとしたような,少し寂しいような。
入試前の活気が懐かしく感じられます。

今年の受験生さんは大人しかったなぁ。
去年の受験生さんはガツガツ勉強してくれたし,
その前の受験生さんはパワフルだったし…。
真っ暗な教室の一番前の電気だけ点けて,
ぼんやりとそんなことを考えていました。

春は出会いと別れの季節なんですね。

今年の中3はどんな受験生になってくれるだろうか,
中1・2はどんな成長を見せてくれるだろうか。
どんな出会いがあって,どんな発見があって,
どんなしんどいことがあって,どんな嬉しいことがあるかな。
今年度もますます楽しみです。

生徒さんにも楽しんでもらえるように,
そして勉強にしっかり取り組んでもらえるように
私たちも努力していかないとな。
そんなふうに決意を新たにしました。


ただ,今日だけ。
今日,あとちょっとだけ。
1年間の出来事に思いを馳せながら,
のんびりしたいと思います。

さ。
明日からまた,頑張りますよ!!






今ついさっき,部屋から出たときにも真っ暗で驚いて,
なんか寂しくなって教室でブログを書いている,
なんてことは,くれぐれも内緒にしておいて。w)Oo 。.(´-`*)